友達の好きな人を好きになってしまった!恋愛も友情も大切にするための対処法

2023年11月30日

仲のいい友達(もしくは親友)と好きな人が被ってしまった経験、あなたにはありますか?

そこで今回は、友達(親友)の好きな人を好きになってしまったときに知っておくべき対処法をいくつかご紹介していきます。恋愛も友情も大切にしたいけれど具体的な対処法はわからず困っている人は、読んで参考にしてみてください!


友達が好きな人を好きになってしまう男女の心理

img

 

大切な友達(親友)が好きな人に魅力を感じてしまうときの心理について、まずはお話しします。下記で具体的に説明するので、よかったら読んでチェックしてみてください。

 

友達から魅力をアピールされて自分も好きになってしまった

最初、自分自身は何とも思っていなかったとしても友達(親友)から「あの人は優しくてステキな人だし、カッコいいし付き合いたいな」このように好きな人のいいところを友達(親友)が嬉しそうに教えてくれること、ありますよね。

そして何度も友達(親友)が好きな人の話をしてくれるから「確かにいい人で魅力的かも」と思えてしまい、知らぬ間に恋心を抱いてしまう人もいるようです。

 

友達の好きな人から好かれたので自分も好意を持った

友達(親友)の好きな人から好意があることを打ち明けられた際に、自分も好きになってしまうこともあるようです。

「友達(親友)の好きな人」という事実はわかっていたとしても、好意をアピールされると次第に自分も好意を持ってしまうこともあるのでしょう。

 

友達(親友)の好きな人に関心を持ち気づいたら好きになっていた

あまり関わったことがなくても友達(親友)から「この人ってステキだよね」と何度も話を聞かされて、どんな人なのか興味を持って気づいたら好きになっていたパターンもあります。

自分が好きな友達(親友)が良いように話すからこそ、自然と魅力を感じてしまうのかもしれませんね。

友達(親友)が好きな人を好きになってしまう心理について、いくつかお話ししました。

では友達(親友)が好きな人を好きになってしまったとき、どうしたらいいのでしょうか?

友達(親友)のことも大事にできる対処法が知りたい人は、ぜひ読んでみてください。


友達(親友)が好きな人を好きになってしまったときの対処法3つ

img   友達(親友)が好きな人を自分も好きになってしまったら、どのように対処すべきか悩みますよね。

そんなときは、下記の対処法を覚えておくといいかもしれません。

 

①友達の好きな人が誰に好意を持っているのか知っておく

まず友達(親友)が好きな人が、自分のことをどのように思っているのか確かめてみてはいかがでしょうか?

可能であれば、好きな人に直接聞いて確認した方がいいでしょう。

本人に聞いてみて、自分よりも友達(親友)の方に好意を持っている可能性も考えられます。

そのときは、友情を優先して2人の恋を応援してあげるのも1つの方法です。

 

②友達の好きな人に告白されたら自分の気持ちに正直になる

自分は何とも思っていない場合でも、友達(親友)の好きな人からアプローチされることもあり得るでしょう。

そのときは、自分も好きなら決して嘘をつかないようにしてください。

もしここで自分も好きなのに友情を優先したくて、告白を断ってしまった場合はあなた自身が後悔してしまうからです。

友達(親友)だからこそ、遠慮せずに素直な対応をした方がいいでしょう。

 

③隠さずに腹を割って友達(親友)と話してみる

一番おすすめなのは、この方法かもしれません。

友達(親友)の好きな人を自分も「いいな」と思ったのであれば、正直に話してみましょう。

しっかり相談して話し合った後に「どちらかが選ばれても、邪魔をせずにお互い仲良くしようね!」という気持ちをさりげなく伝えることも重要です。


友達(親友)が好きな人を好きになってしまったら対処法を思い出して!

img

 

友達(親友)で仲がいいからこそ、好きな人が被ってしまうことはあると思います。

そんなとき、どうすればいいのか悩んだらとにかく素直で誠実な対応を心がけましょう。

何も考えずに行動するのではなく、大切な2人になるべく嫌な思いをさせずに円満な関係を築いてくださいね!

カテゴリ
model