2023年6月9日
『彼氏・彼女が欲しい』、『どこかに新しい出会いはないかな…』 友達や同じゼミの仲間など身近な人に恋人がいて一層出会いが欲しくなった経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では新しい出会いを探している大学生必見!おすすめの出会い方について解説します。 出会いに困っている大学生はぜひ参考にしてみてください。
華のキャンパスライフというイメージのある大学生ですが、思い描いていた出会いや恋愛ができないと、自分だけが取り残されたような気持ちになるでしょう。
まずは、大学は出会いの宝庫!ウソ?ホント?についてご紹介します。
スタディサプリが実施したアンケート調査によると、大学生で恋人がいるのは4割弱という結果となっています(引用元:スタディサプリ)。
よくテレビや映画で大学生の恋愛がテーマになることもあり、「大学生といえば恋愛!」というイメージをお持ちの方にとっては驚かれるかもしれません。
実際、大学生と一口にいっても女子大学に通っていれば学内に男子大学生との出会いはありませんし、学部によってはどちらかの割合が極端に少ないことも少なくないことから必ずしも大学にいけば出会いがあるわけではありません。
学内で恋人を見つけるのは容易ではないものの、大学生で恋人がいる人の多くは大学内で出会っています。具体的に大学内で出会った場所は、授業やゼミ、サークルなど。大学に通って積極的に新しい出会いを見つける姿勢が必要となります。
でも、やはり大学内に限定するのではなく出会いに対して視野を広げた方がより一層出会いのチャンスが高まるのは言うまでもありません。
先に挙げたように、大学生が恋人を作るためには学内以外にも多方面に目を向けることが近道となります。もしかすると、思ってもみなかったところで運命の出会いがあるかもしれません。
そこで、大学生におすすめの出会い方6選を順に解説します。
大学生の出会いの場として、欠かせないのがアルバイトです。
先輩から仕事を教えてもらったり、一緒に切磋琢磨したりしているうちにいつの間にか恋人関係になるといったケースも少なくありません。頑張っている姿をみるとグッときますし、アルバイト後に飲みにいったり悩み相談をしたりと自然と距離が繋がりやすいのはアルバイトならでは。
出会いやすい人気のアルバイトは居酒屋やカフェなど。さらに、季節限定のリゾートバイトも、楽しみながらお金を稼げてさらに出会いをGetできるとお得感満載でおすすめです。
まとまったお休みがあればリゾートバイトに挑戦してみてはいかがでしょうか。
最近では、FacebookやInstagramなどSNSをきっかけに出会いを得る人も多くみられます。 元々友達だった人とSNS内で再会することもありますし、友人の友人…など共通の人を通して新しい出会いに繋がることもあるでしょう。
投稿内容から、相手の好きなことや共通点を見つけられるので、コミュニケーションをとりやすく異性といきなり会話をすることに抵抗感がある人にもピッタリです。
出会いの方法として手っ取り早いのが、マッチングアプリ。
どうしても日常の出会いは陽キャなど、性格的にネアカタイプでないと苦労する側面があります。またサークル活動やアルバイトでの出会いは「じっくりと」、というケースが多いので時間がかかりがち。さらにうまくいかないと、その後の関係性が微妙になってしまうので難しいところです。
マッチングアプリの方が初めからお互いが出会いを意識しているので、スピード感があります。迅速に彼氏、彼女を探すことができます。 マッチングアプリは、性格的にちょっと内向的なタイプでも積極的に話しかけることができるため、どういった性格の人にもチャンスがあります。恋人探しはもちろん、異性の飲み友達や趣味友達に至るまで幅広い出会いに対応可能!
学祭といえば、大学生活の醍醐味の一つ! ゼミやサークルで屋台を出したり、学内でのミスコン・ミスターコン、有名人のステージが開催されたりと大学生ならではの盛り上がりがあります。いつもと違う学内の雰囲気を感じられる非日常感があるので、普段ではできない積極的なアプローチもできるのではないでしょうか。
学祭シーズンには自分の大学だけでなく、他校でも開催されています。普段なかなか機会のない他校に足を運ぶチャンスなので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
20歳を迎えるタイミングでは、同窓会や成人式があるので、昔の友達と会えるチャンスがあります。昔の友達と会うだけでなく、それをきっかけに異性交友を広めて連絡先交換をすることもよくあります。直接連絡先を聞く事が難しければ、同じクラスやクラブのグループLINEなどを立ち上げて、それをきっかけに、後で連絡を取るのも良いですね。
同窓会や成人式は少なからずそういった気持ちで来ている男女がいますので、出会いを意識して声をかけるのも全く不思議ではありません。 また、同窓会や成人式ならどういった環境で育っているのか、どんな性格なのかも理解しているため、安心して彼氏、彼女を探せるメリットもあります。
免許取得のために約2週間遠方に出向く免許合宿は、時間に余裕がある大学生ならではの特別感があります。毎日一緒に講習を受けるだけでなく、空いた時間にみんなで出かけたり話をしたりしているうちに自然と友達以上の関係になることも少なくありません。
観光地やリゾート地の近くにある合宿場選ぶと、「いいな」と思った人と出会ったときにデートしやすくなるのでおすすめです!
出会いに溢れていそうな大学生活ですが、思っていたより出会いがなく不安に感じている方もいらっしゃるかもしれません。
大学生だからといってただ待っているだけでは新しい出会いを掴むのは難しいのが現状です。 せっかくの大学生を満喫するために必要なのは自分から出会いを探すこと!
人生の中で大学生の数年間は自分の好きなように使える時間があり、最も自由があります。 「大学生活、楽しかった!」「運命の出会いがあった」そう思うためにも、素敵な出会いを求めて一歩踏み出してみましょう。