2023年7月14日
マッチングアプリで「この人いいかも!」と思えたとき、あなたはどのような行動をしますか?
自分が女性の場合、相手の男性をデートに誘っていいのかどうか悩むこともあるはず。
とくに初デートの場合、女性から誘ってもいいのかどうか悩みますよね。
今回は、マッチングアプリで出会った人に好印象を持ったときに女性から初デートに誘ってもいいのかどうかお話ししていきます!
相手の男性に好印象を持っていて、初デートのお誘いを自分からしてもいいのかどうか悩む女性は多いのかもしれませんね。
結論からお伝えすると、マッチングアプリで女性から初デートに誘うのは「あり」と考える男性が多いです。
実は女性から初デートに誘うことで、いくつかメリットがあるのです。
マッチングアプリで出会い、女性から男性を初デートに誘う場合にどのようなメリットがあるのでしょうか?
下記でご紹介していくので、読んでチェックしてみてください。
女性から初デートに誘うことで、相手の男性に好印象を持っていることをさりげなく伝えることができます。
自分が「いいな」と思っている男性から会いたい気持ちを伝えられた場合、嬉しい気持ちになる女性は多いのではないでしょうか?
実は男性も同じなので、さりげなく好意を伝えたい人は自分から初デートに誘ってOKです!
相手の男性が非常に奥手なタイプの場合、あなたから初デートに誘うことで今以上に仲良くなれるチャンスかもしれません。
奥手な男性の場合、相手の女性のことが気になってはいるものの自分からデートに誘う勇気が出ないこともあるからです。
相手の男性が控え目なタイプだけど今の関係をステップアップさせたいと考えるのであれば、自分から初デートに誘ってみるのもおすすめです。
女性から初デートに誘うことで、自分らしいデートができるでしょう。
自分に都合のいいデートプランを提案しやすいので「どんな場所でデートするんだろう」など、不安に思う要素が少なくて済みます。
男性の都合に振り回されずに自分らしいデートをして男性との距離を縮めたいのであれば、自分から初デートに誘ってみるのもいいかもしれません。
では女性から初デートに誘うときに知っておきたいポイントをいくつかお話ししていきます。
マッチングアプリで出会った男性が気になり、女性からデートに誘う場合はいくつかのポイントがあります。
下記でご紹介していくので、読んで参考にしてみてください。
男性から初デートに誘われるときに、いきなり「デートしましょう!」と言われると驚く女性が多いのではないでしょうか?
男性も実は同じなので、まずはLINEなどで相手が興味を持ちそうな話題を振ってみましょう。
そして話が盛り上がった後に「よかったら〇〇に一緒に行きませんか?」のように誘って、初デートに繋げてみましょう。
共通の趣味や興味のあるイベントが一緒だとわかったときや、食べ物の好みを確認し合って相性の良さを感じたときなどに初デートに誘ってみてください。
マッチングアプリで出会い、初デートするとなると緊張してしまうのは女性だけでなく男性も同じです。
そのため、女性から初デートに誘うときは「長時間のデートにならないこと」を事前にさりげなく伝えておくといいでしょう。
「〇日のお昼の時間帯って、1~2時間空いてる?よかったらランチだけ一緒に食べようよ!」などのように誘うと男性は初デートでもOKしやすくなるでしょう。
「初デートって女性から誘ってもいいのかな」このように思い、悩むことはあるでしょう。
女性から初デートに誘われて嫌な気持ちになる男性は、実は少ないもの。
そのため、女性がマッチングアプリで出会った男性を初デートに誘うのは「あり」と言えます。
マッチングアプリで気になる男性がいる女性は、思い切って自分から初デートに誘ってみましょう!