2023年8月24日
あなたは好きな人ができたとき、自分から行動しますか?それとも相手からのアプローチを待ちますか?
恋愛するときは、自分から行動した方がいいのか相手の動きを待った方がいいのか悩む人が多いもの。
今回は「追う恋」と「追われる恋」では一体どちらが幸せになれるのか、お話ししていきます。
「追う恋」と「追われる恋」のメリットはもちろん、注意点もご紹介するので恋愛をして悩むことがあれば、読んで参考にしてみてくださいね!
みなさんは「追う恋」と「追われる恋」は一体どっちが幸せなのか、考えたことはありますか?
とくに自分自身が「相手のことを好きかどうかわからない」と感じたときに悩んでしまう人は多いはず。
実は「追う恋」と「追われる恋」どちらがいいのかは、意見が分かれています。
そのため「追う恋」の方が幸せになれると考えている人と「追われる恋」が幸せだと捉えている人の意見をそれぞれ一緒に見ていきましょう!
まず「追う恋」とは、自分自身が相手に積極的に好意をアピールして進める恋愛のことです。
そのため、自信を持って行動してチャレンジすることを恐れない人に向いています。
では「追う恋」がなぜ幸せになれるのか、一緒にチェックしてみましょう。
追う恋は、相手に好かれるために自分から積極的に行動する必要があります。
そのため、外見や内面を相手の好みに合わせて磨くことに力を入れたり「どうやったら好きになってもらえるのか」ということを考えたりしながら行動することができるのです。
追う恋をすると、自然と努力しようと思えるのでいつも向上心を持って行動できるのです。
「今日はいつもよりもたくさん話せた!」「LINEのやりとりが思った以上に長く続いた!」このような小さな喜びでも幸せを感じることができます。
追う恋をすることで、小さな喜びを何度も感じられるのでドキドキする回数も多くなるのです。
そして相手に好きな気持ちを素直に伝えることが多く「この人を好きにならないと!」と考えて嘘をつく必要がないので、追う恋をすることで素直な恋愛ができる可能性が高いです。
相手に好きになってもらうために試行錯誤しながら頑張ることが多いので、簡単に諦めずにチャレンジし続ける精神力が追う恋では身につきます。
結果、追う恋をすることで無意識のうちに前向きに考えて行動することが多くなるのかもしれません。
では次に「追う恋」をするうえで知っておくべき注意点を3つご紹介します。
「追う恋」をすることで、実はいくつもメリットがあることがわかりましたよね。
ですが、メリットがあればデメリットもあるもの。
「追う恋」をすると決めたのであれば、注意すべき点があることも知っておきましょう。
追う恋は自分から積極的に行動する機会が多いため、不安になったりしんどくなってしまったりすることがあります。
自分からアプローチする頻度が多いため「つらい」「しんどい」と感じる場面が必然的に多くなってしまうのです。
追う恋は相手だけをまっすぐに見つめることが多いので、場合によってはまわりの意見を無視してしまうこともあります。
他の人の意見を聞かずに突き進んでしまう可能性が高くなるので、注意が必要です。
追われる側は好かれていることが手に取るようにわかるので「自分は愛情表現しなくても相手はずっと好きでいてくれる!」と思いがち。
追う恋は自分が一方的に愛情表現することが多くなるので、相手に安心感を与えすぎてしまうのかもしれません。
次に「追われる恋」が幸せだと考える人の意見をご紹介していきます。
「追われる恋」とは、相手からの好意アピールが積極的で自分自身が受け身になる恋愛のことです。
そのため、自分から行動するよりも相手からアプローチされた方が嬉しいと感じる場合や安心感がほしい人には向いています。
では「追われる恋」にはどのようなメリットがあるのか、一緒にチェックしてみましょう!
追われる恋は、自分が何もしなくても愛情表現を相手からしてもらえるので「ちゃんと愛されているんだな」と実感できます。
相手から好かれている実感があった方が安心する人は、追われる恋の方が向いているのかもしれません。
追われる恋は、相手からたくさんの愛情を受け取ることができます。
そのため、大切に扱われることが多く安心感が大きいのです。
結果、一緒にいることで不安に思うことが少ないので長続きしやすい傾向があります。
追われる恋をする場合にもメリットはあるようです。
ですが「追う恋」と同様に、やはりデメリットもあります。
追われる恋を選ぶのであれば、読んで覚えておいてくださいね。
追われる恋は、愛されている実感を持てるのでメリットも多いです。
ですが知っておくべき注意点もいくつかあります。
相手からの好きアピールが多く、愛されていることが実感できるのが「追われる恋」。
ですが自分から愛情表現する機会が少ないので、自分の本心がわからなくなってしまうこともあるのです。
「相手はこんなに愛情表現してくれているけれど、私は本当に好きで一緒にいるのかな」など、ふと疑問に思い不安を感じてしまう可能性があります。
無理に着飾る必要がないので、自然体のまま相手に愛してもらえるのも追われる恋の特徴の1つです。
そのため、相手に甘えすぎてしまう危険性もあります。
「ありのまま」を受け入れてもらえることで、相手に甘えすぎて疲れさせないように気をつけましょう。
追われる恋は、相手を好きな気持ちが強いので恋愛特有のドキドキ感を味わうことができます。
一方で追われる恋の方は、安心感が強いので相手に対してドキドキすることがあまりないでしょう。
そのため、ドキドキしたりスリルを味わったりするような恋愛を好む人には「追われる恋」は向いていないのかもしれません。
「追う恋」と「追われる恋」は、それぞれ長所と短所があります。
そのため、どちらか一方が正解というわけではないのです。
そして「追う恋」も「追われる恋」も注意すべき点があるので知っておくことで上手に恋愛を進められるでしょう。